じゃみじゃみ.net

中華料理 タイガ

2010.3.19(金) 13:07:07





今週の金曜ランチタイムは久々のタイガです。
毎回毎回Dランチを頼んでますが、この店のポテンシャルは他のメニューにも及んでるのでは?
ということでいつものから他の料理を頼んでみることに。


写真は「チャーハン」と「やきそば」です。
社内でタイガのチャーハンは特別うまいという情報をゲットし、Dランチと迷いつつもチャーハンを注文しました。
こらぁうめぇや。
濃い目の味付けにたけのこでシャキシャキのアクセントがついてます。
やきそばも太麺の具沢山で大変おいしゅうございます。


やはりタイガは安い上に味も想像を超えてくる、素晴らしい名店です。
カテゴリ毎に「一番のお勧め」機能でも付けてやろうかな。
自分の舌とコメントに対して苦情とか来たら嫌なのでやめておこうw


中華料理 タイガ
住所:福井県福井市開発2-710 開発野阪ビル1F
電話:0776-53-5290
受付時間:11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
定休日:水曜日


CHEZ SAKAI(シェ・サカイ)

2010.3.14(日) 19:12:36







ホワイトデーとは恐ろしいもので、バレンタインに頂いた御恩を奉公で返すのが昔からの慣わしとなっています。
(御恩と奉公の関係を逆にすると怒られそう・・・)
相方の為にシェサカイに乗り込みますか!


フレンチって味は申し分ないのですが、箸でがっつり食べたい自分としてはじれったいところがあるんです。
いつまで経ってもこれには慣れそうにありません。
けど美味しいというスパイラル&ジレンマ。


写真は「Aディナーコース」です。


前菜には生魚、ハム、チーズの組み合わせ。
これはワインに合うだろうよ。(←酒×)


次はスープ。
コンソメベースになっていて、野菜がスープに溶け合う感じです。
まさに野菜のポタージュスープ。
シェフの優さがスープに反映されてますな。(←誰だよお前は)


メインは牛肉ワインソースです。(相方は杉本ポークをチョイス)
・・・めっさかたい。
歯ごたえって言うには次元が違うかたさでっせ。
ソースや刻みトマトと相性はよさそうなだけに、かつメインなのに残念でした。
相方の杉本ポークはもう最高でした。(←ちゃっかり頂いた)


デザートはチーズケーキとシナモンアイスです。
このチーズケーキはあかんで。
何があかんのかって、朝青龍が子供相撲大会に参加して本気で優勝取りにくるくらいあかんって。
結局何が言いたいかって、うめぇよお前ら!
クランベリーソース好きということもあり、もう参りましたの一言。


他にもフランスパンやドリンクも出てきますし、幸せな空間になることは間違いありません。
相方もワインが入ったことで幸せそうですし、シェサカイにはまた来たいですね。


CHEZ SAKAI(シェ・サカイ)
住所:福井県福井市田原1-7-10 シャトレー田原101
電話:0776-29-1126
受付時間:11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
定休日:月曜日


都雲堂

2010.3.14(日) 16:18:55





小腹もすいたのでふらふらーっと越前市(旧武生市)の駅前付近をうろついてたら、あるじゃなーい!
商店街を走ってたら「みたらし団子」の看板が!
見逃しません、見逃せません。


冷えても美味しいと謳ってるので作りおきの団子を購入。
近くに蔵の辻があるので、そこでお天道様の下食べようじゃないかい。


みたらし団子のちょいコゲの香ばしい感じが更に食欲をそそります。
餅の方は海苔の風味と味がいいアクセントになってます。
毎朝食いてぇw


冷めても十分おいしいですが、次は出来たてを食べてみたいな。
どんな料理も出来たてがおいしいもんだ、うん。


都雲堂
住所:福井県越前市京町1-1-6
電話:0778-22-0335
受付時間:9:00~20:00
定休日:月曜日


Proudly powered by WordPress. EureKa theme designer denied.
Copyright © じゃみじゃみ.net. All rights reserved. Theme Provided By Web Resources