じゃみじゃみ.net





はい!みんな大好き第7ギョーザ!
Twitterに投げるだけでも反響がすごいすごいw
富山出身の先輩も夜中にドライブがてら遊びに行くらしいし、福井の人も同じような感じなのです。
広島人が夜中に山賊に行くのと同じような感じですごく分かるぜ。


第7ギョーザは無性に食べたくなる時がある。
写真は(ちょっと古いのも混ざってるけど)「ホワイト餃子」、「蒸し餃子」です。
定食を頼んだので、ライスとスープが付いてきたのですが、スープの味はかなり普通ですw


ホワイト餃子は焼き餃子じゃなくて、揚げギョーザ?
ホームページを見ると焼き餃子って言ってるし。
・・・なるほどー。
焼き餃子の工程に油を入れるのが含まれてるんや。
あんだけ皮がパリパリで、油で揚げましたって感じやのに焼き餃子なのね。


パリパリの皮に包まれたアン、アツアツの肉汁、ちょっと辛目にしたタレ、ライス、この組み合わせは最強です。
ほんとにいつでも通える金大生が羨ましい。
大学の近くにこんな店作るの反則でしょ。
第7の為だけに金大通いたかったなぁ、くらい魅力的です。


ホワイト餃子店 第7ギョーザの店
住所:石川県金沢市もりの里1丁目259
電話:0120-20-3562、076-261-0825
営業時間:11:00~26:00
定休日:水曜日、年末年始


味鮮楼

2010.2.26(金) 22:45:28






福井源の店舗に生まれ変わって登場した味鮮楼!
正直何が生まれ変わったのか分からないけど、味は申し分なかったぜ。
2月いっぱいは半額ということで2人で1000円ちょいですよ。
安っ!


写真は「フカヒレチャーハン」、「酢豚」、「焼き餃子」です。
ほんまのフカヒレなんか食べたことないけども、あんかけとチャーハンが絡み合ったこいつはたまらんっ!
酢豚食って思い出したけど、この店は肉がすごいしっかりしてるんだった。
前のチャーハンの時もチャーシューのボリュームたるや凄まじいこと凄まじいこと。
この酢豚も肉がたんまりですよ。


んで餃子!
こいつはほんまに何個でも食えるって。
甘い!野菜の甘みでしつこくないし、手が止まらんのです。
真にうまい餃子はタレはいらないが、今日のこいつはまさにそれです。
ただ、相方はこの店より、対面にあったすき屋に行きたかった模様w


味鮮楼
住所:福井県福井市菅谷1丁目1-5
電話:0776-25-5380(多分)


中華料理 味山

2010.1.30(土) 13:10:49


中華料理 味山中華料理 味山


久々の一人ランチなので魚心で寿司食いちらかそうと思ったけど、視界に初めて見る看板があったのでこちらにしてみました。
中華料理味山(みやま)の店内は中華ってより綺麗な居酒屋という感じ。


写真は「チャーハン」と「ギョーザ」です。
休日はセットメニューはやってないそうです。
残念!


若干高めの料金設定ですが、その分味も素晴らしい!
ギョーザにいたってはタレいらずです。ほんとに。
滴る肉汁(じゃないかも)が十分タレの代わりをなしてる。
ギョーザ専門店より全然おいしい作りこみに真昼間から感動。


チャーハンもパラパラ・濃い味で好みの味でした。
キムチチャーハン、カニチャーハンとかもあったので次はそっちをオーダーしてみるかなぁ。


中華料理 味山
住所:福井県福井市文京6-14-10
電話:0776-28-5524
営業時間:11:00~14:00、18:00~21:00
定休日:月・火曜日


Proudly powered by WordPress. EureKa theme designer denied.
Copyright © じゃみじゃみ.net. All rights reserved. Theme Provided By Web Resources