じゃみじゃみ.net

グリルあまから

2009.6.7(日) 23:13:43


グリルあまからグリルあまから


でたー!
玉卵(たまらん)ハヤシ(950円)!
こら、たまらん味ですぜ、げへへ。


120年の伝統の洋食店。
そんな1番人気の玉卵ハヤシを命名したのが我らがスクラッチ田中。
福井での知名率98%を誇る彼に命名されたなら本望と言えよう。


どんだけうまいかって、もう食ってください!
とにかく騙されたと思って食っちゃってください!
とろーり甘い卵に、ボリュームたっぷり肉・玉ねぎが溶け合ってるルーが混ざり至福の味を奏でます。


相方のハンバーグも食したけど、こちらもうまー。
この洋食店、まじ半端ねー。
そそられるメニューが多すぎてあと5回は行かないと・・・。


とにかく、一番強く言いたいことは、今まで食べたオムハヤシの中でダントツのナンバーワン!
何故かスープでなく味噌汁な所はスルーしてみたりラジバンダリ。


【グリルあまから】
住所:〒918-8023 福井県福井市西谷3丁目1302番地
電話:0776-35-3109
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00(L.O. 20:45)
定休日:火曜日



ぼんた

2009.6.5(金) 21:55:47


ぼんたp1000279
ぼんた


アスキーメディアワークスさん、漫画家・市川智茂さんとの合同飲み会でぼんたを利用させていただきました。
弊社をモデルにしていただき、漫画を描いていただけるという話が出ています。
進捗がありましたら報告します!


僭越ながら幹事をやらせていただいたのですが、社内飲み会の幹事ならまだしも、合同飲み会の幹事ともなると気を遣うものです。
・・・とかいいつつ最後には(エロ会話の)百花繚乱でした。
弊社は仕事にも全力で取り掛かります!w


コース料理(4,200円)・8品、飲み放題(1時間半)で3時間コースです。
量が多すぎるから6品くらいのコースがあるとありがたいです。
場所は混んでない場合は閉店までいてもOKだそうです。
実際1時間オーバーでも問題ナッシングでしたよ。


見てください。このあんかけうどんのサイズ。
比較するものがないのですが40~50cmのサイズの器に丸々うどんが入っています。
これを4人で1つって・・・。
大食い選手権じゃねーっつの。
(味は美味しいです)


市川氏ラフ画


写真は市川さんのラフ画です。
左下の男性は私らしいのですが、ワイルドに描いていただいてありがとうございました。
こんないい男になれたらいいのにw


ぼんた
住所:〒910-0017 福井市文京1丁目1-1(2F)
電話:0776-22-2235
営業時間:17:00~25:00(日~木)、17:00~26:00(金・土・祝前日)
定休日:毎週火曜日(祝前日・祝日は営業)



めん房つるつる 開発店

2009.6.5(金) 21:33:52


めん房つるつる 開発店めん房つるつる 開発店


本日は東京から所長がこられてますので、福井の味を堪能できる店へと向かいました。
そば、ソースカツ丼・・・その他が思い浮かびません。
昼飯で美味しくいただける福井名物って他に何があるのだろう。
でもって会社付近にないと昼休みが終わってしまうぜ。


写真は「うな重」(1,000円)です。
大好きなうなぎとそばの共演が五臓六腑に染み渡ります。
ボリュームも昼飯にしては最適な量ではないでしょうか。


それにしてもうなぎ、久しぶりに食ったな。
会社の目の前にうなぎやがあるのに、一度もトライしてないってのも問題ありだ。
夏に近づくにつれ、うなぎ率も高くなってくる。
今日はその第一歩だ。


東京営業所長!!ごちになりました!!


【めん房つるつる 開発店】
住所:〒910-0843 福井県福井市西開発3-318
電話:0776-54-3332
営業時間:11:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:元旦のみ



Proudly powered by WordPress. EureKa theme designer denied.
Copyright © じゃみじゃみ.net. All rights reserved. Theme Provided By Web Resources