じゃみじゃみ.net

水島

2009.8.8(土) 16:00:46


水島


行った!
念願の水島!
なんつっても1年越しの願望が叶いました!
写真は遠景の水島です。


ゆったりのんびり昼から出発して3時過ぎに到着!
記念撮影!
うじゃうじゃ人いんなぁ。
さぁ船に乗って人ごみに紛れようではないか!


・・・船ねぇ。
16時までって書いてたやん?
次は昼過ぎには着く!
そして夏のバカンスを楽しむ!!


【水島】
住所:福井県敦賀市浦底
営業時間:9:00~16:00(実際終わりはもっと早い orz)
運航期間:平成21年7月11日(土)~8月31日(月)
定休日:荒天時



Alchemist(アルケミスト)

2009.8.4(火) 23:16:30


Alchemist(アルケミスト)Alchemist(アルケミスト)
Alchemist(アルケミスト)Alchemist(アルケミスト)
Alchemist(アルケミスト)Alchemist(アルケミスト)
Alchemist(アルケミスト)Alchemist(アルケミスト)
Alchemist(アルケミスト)Alchemist(アルケミスト)


どの写真見てもうまそう、おっといけない、美味しそうでしょー。
こんな贅沢よーしませんよ。
ていうかこんなに食ったんだって改めて今日2度目の幸せ感。


そんな今日は東京スタッフが福井に来るということで懇親会でした。
会社のビルの一階にこんな素敵PLACEがあるのにあまりお邪魔したことがないんですよ。
そんなアルケミストさん、近々お引越しするそうなので、新天地に行っても食べにいきたいです。


そんな今夜のディナーをご紹介。


1. 前菜
2. 鯛とカラスミのカルパッチョ
3. なんの魚か忘れたけど今回最強のうまさ
4. (生)若狭牛とチーズ(?)のサラダ
5. カキフライ+じゃがいもとろとろ(何て言うん?)
6. 鶏肉+アスパラ(段々メニューの説明適当になってきた?)
7. 子羊のマカロニグラタン
8. 鶏肉のスパイシーほにゃらら
9. デザート


もー!うますぎる!
よく聞く普通の魚のはずなのにおいしい!
どの料理にもかかってるソースがおいしい!
でもってパンにからめると色んな味が味わえる。(フランス(?)パンがちょくちょく出てきました)
子羊の肉がやわらかい・・・。


素敵時間をありがとうございました!!


【Alchemist(アルケミスト)】
住所:〒910-0842 福井県福井市開発2-614 V-WOODビル1F
電話:0776-57-0857
営業時間:11:30~14:00、18:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日:日曜、毎月第3月曜



あつあつフライ・お惣菜 こはるあつあつフライ・お惣菜 こはる


待望のこはるデビュー!!
だって平日に休みなんてそうそう取れないでしょー。
フェニックス(足羽川)花火の時に食べようと思って買いにこれたぜ!
定時がもっと早かったら仕事帰りに寄ったりできるのにね。
とにかくこれて嬉しい。


写真は「肉入りコロッケ」、「ライスコロッケ」、「カレーコロッケ」計9個で400円ジャストです。
お安いのですよ、奥さん。
加えておいしいのですよ、奥さん。


10分も待てば揚げ立てうまうまコロッケのできあがりー!
高校生や中学生なら下校中に買い食いできるような値段、かつうぉーいすぃー!


肉入りコロッケはこはるの定番商品なのかな?スーパーで買う肉コロッケより全然うまー!
肉の食感と肉汁が入ってるのが分かるし、じゃがいもがよりじゃがいもらしい味なんだな(伝わらねー!!けどうまい!!)
ライスコロッケは商品名通り、中にライス(やきめし)が入っています。
カレーコロッケはカレー味のコロッケが定番の中、中身にカレーのルーが多く入ってて、ちゃんとコロッケって感じなんだけどカレーを食べてるような感じにおちいります。


他にも多種類のコロッケ、惣菜、フライ物があるので(平日休みには)ちょくちょくお邪魔しにきまーす。


【あつあつフライ・お惣菜 こはる】
住所:〒918-8105 福井県福井市木田(福邦銀行春日支店裏手)
電話:0776-35-5271
営業時間:16:00~19:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日



Proudly powered by WordPress. EureKa theme designer denied.
Copyright © じゃみじゃみ.net. All rights reserved. Theme Provided By Web Resources