

今日は贅の限りを尽くします!
なんていっても相方のバースデイ。
ほんま、今日限りやで。
写真は「日替わりランチ 1,000円」です。
20食限定らしいのですが、他のランチも限定がついてたけど普通に食べれたので気にしなくてもOK?
サラダ、スープ、ライス or パン、メイン、ドリンクのコースです。
何の変哲もないサラダだと思っていたのですが、このプチトマト、何?
見た目は普通に売ってるプチトマトだけどすげー甘い!
えー!?ほんまに何これ?
自家製?
メインはカレー風味マヨ オンザ エビ オンザ 白身フライ オンザ パイ(言うんじゃなかった)です。
カレーは好きだけど、カレー風味のhogehogeは好みじゃない。
しかしうめー!文章力のなさに自己嫌悪だけどうまいもんはうまい!
パイ単体だけでも十分に食べれるんです。
それがマヨ、エビ、白身、パイを同時に食ったらもう・・・やばいっしょ?
隠れ財宝として、パイの下にトマトの輪切りが隠れています。
ここまでおいしいとは思ってなかったので幸せです。
ベルベールやるなぁ。
【グリーンフォレストカフェ ベルベール】
住所:〒918-8112 福井県福井市下馬2丁目1301
電話:0776-33-6660
営業時間:10:00~21:00(L.O.)
定休日:なし
Category: 洋食, 福井 | Comment (0) | トラックバック (0)
【症状】
・アプリケーションプールが時間バラバラに停止しているみたいだ。(前日の夜中もあれば、当日の昼に停止してのもある)
・とにもかくにも運用している全サイト(ASP、ASP.NET)で「Service Unavailable」と表示される。
・サイトにpingは通る。
・DNSも解決している。
・FTPはできない。
・SMTPは動作している。
・DB(SQLServer2000)は問題なく接続できる。
・Dellサーバなので、ServerAdministratorでハード面をチェックするも問題なさそう。
・アプリケーションプールは停止されている。
・アプリケーションプールを起動してもサイトを見に行くとしばらくして勝手に停止される。
・イベントビューアにはイベントID1002(アプリケーション停止)、1009(プロセス停止)が連発。
・簡単なHTMLファイルでもアクセスできない。
・サーバに多大なアクセスがあるためにエラーが出ているのかもと、WAN側からのアクセスを禁止した。(解決できず)
・メモリ不足というわけでもない。
・WindowsUpdate後「services.exe」がえらい暴走、再起動後にCPU+メモリ使用量がグングン上昇、後に安定。(これは何よ?)
・オンラインウィルスチェックをかけるも検出数は0。
残る作業は3つ。
「Windows Server 2003 のSP2の充て直し」
「IISの再インストール」
「サーバの再構築」
最後の手段、再構築だけはやりたくねぇ!!
MicrosoftからSP2をダウンロードしてきて、そのまま実行。(アンインストールはしていない)
再起動。
起動。
ブラウザからサイトにアクセス。
どきどき。
み、見える!
アクセスできてるよ!
つーわけで全サイトのアクセス確認を行って復旧完了。
原因は何か?と言われると困るのだが、恐らくシステムファイルの破損なのか。
そんなことは人間様には分かりかねます。
そんな寂しがりやサーバの構って構って病はワクチン投与にて完治しました。
Category: Webサーバ | Comment (0) | トラックバック (0)